年をまたぐ作業台
こんにちは!
2015年、今年最後の日。この一年をふりかえると、一言「ぎゅっとした一年でした。」 この年を迎える前は、(できる限りのことをやってみよう!)という目標がありました。その目標は達成できたのではないかと思っています。
これは、何よりも第一に私の周りのみんなが健康で、理解、協力を得られたおかげです。
本当に感謝しています。
そして、安曇野から離れた場所での大阪、名古屋での出店ができたことで、ご縁がまた広がりました。色々と考えさせられる機会に恵まれ、よりモノ作りが面白い、モノを見せることの難しさ、楽しさを学ぶ機会となりました。出店回数も過去最多で、多忙な一年でした。
出店を通してご縁をいただいた、お客様、同じモノ作りに携わる方々、数多くの言葉のキャッチボールから、力をいただきました。
明日から始まる2016年に向けて、またスタートラインに立ちます。新しい年も、何か一つ、いや二つプラスであったと思えるような日々になったらと願っています。
ただ今、大きめてさげを二つ作っているところです。作業台は大変きれいな状況(???)になっております。
きれいなところだけをお見せしたいところですが、こんな中でモノが仕上がっていく事実もお伝えできたらと思って、お見苦しい状況をアップしてしまいます。
皆様、本年も大変お世話になりました。素敵なお年をお迎えください。
関連記事