杜の市 終了
こんばんは! 先ほど、杜の市から戻りました。
会場設置から3日間、本当に楽しい時間を過ごすことができました。
ご来場くださった皆さん、お声掛けくださった皆さん、お嫁に作品を連れて帰ってくださった皆さん、ありがとうございました。
私は、制作でいっぱいいっぱいになる日々を送ることもありますが、お客様との出会いや、お話のおかげで、次も頑張ろうという力をいただきました。本当に感謝しています。
雨に降られたテントはりの金曜日。合羽を着て、びしょびしょになりながら、ただただ土日の晴天を願いながら、必死でした。
土曜日、東から照りつける日差しに耐え、朝早くから「ブログ、いつも見てます」と遠くから一年ぶりに駆けつけてくださった方々。
(これは、夢なのか・・・!)と思った、来れるはずはないと思っていた私の大切な友人と姉のようなお母さん。
初日からテンションが空高くまで上がっていってしまい、土曜の午後にはもう心が満たされた一日を過ごしました。
2日目 今日。 昨日の準備の焦りからは解放されて、ゆっくり駒が池をちらちら眺めながらの出店作業。
たくさんのお客様が、素敵なまなざしで作品たちに会っていってくださいました。
![](//img01.naganoblog.jp/usr/n/u/n/nunoiroasobinaomi/IMG_4509.jpg)
明日は、お片付けの一日ですが、少しほっとして、夏に向かいたいと思います。
本当に感謝感激の2日間でした。
オーダーいただいた方々へ・・・
大変申し訳ありません。
今回少し大目にお時間いただけますと、うれしいです。気長にお待ちいただけますでしょうか?じっくり楽しく作らせていただきます。ありがとうございました。
会場設置から3日間、本当に楽しい時間を過ごすことができました。
ご来場くださった皆さん、お声掛けくださった皆さん、お嫁に作品を連れて帰ってくださった皆さん、ありがとうございました。
私は、制作でいっぱいいっぱいになる日々を送ることもありますが、お客様との出会いや、お話のおかげで、次も頑張ろうという力をいただきました。本当に感謝しています。
雨に降られたテントはりの金曜日。合羽を着て、びしょびしょになりながら、ただただ土日の晴天を願いながら、必死でした。
土曜日、東から照りつける日差しに耐え、朝早くから「ブログ、いつも見てます」と遠くから一年ぶりに駆けつけてくださった方々。
(これは、夢なのか・・・!)と思った、来れるはずはないと思っていた私の大切な友人と姉のようなお母さん。
初日からテンションが空高くまで上がっていってしまい、土曜の午後にはもう心が満たされた一日を過ごしました。
2日目 今日。 昨日の準備の焦りからは解放されて、ゆっくり駒が池をちらちら眺めながらの出店作業。
たくさんのお客様が、素敵なまなざしで作品たちに会っていってくださいました。
![](http://img01.naganoblog.jp/usr/n/u/n/nunoiroasobinaomi/IMG_4509.jpg)
明日は、お片付けの一日ですが、少しほっとして、夏に向かいたいと思います。
本当に感謝感激の2日間でした。
オーダーいただいた方々へ・・・
大変申し訳ありません。
今回少し大目にお時間いただけますと、うれしいです。気長にお待ちいただけますでしょうか?じっくり楽しく作らせていただきます。ありがとうございました。