新年度前に
こんにちは!
雪景色に青い空、とっても穏やかなお天気です。今日で1月も終わり、暦の上では春にもうさしかかっています。
3学期はあっという間に過ぎていきます。もう来年度のことがじわりじわりと決まってくるころではないでしょうか?
会議につきものの書類を持ち運べるバッグを2つ作りました。『書類かばん』です。
春らしくピンクで! できました。
そして、やはり黒です。
ピンクの魅力
おはようございます!
雪からみぞれ、雨に変わりました。今週末はどんなお天気か気になります。
昨晩色違いのピンクが出来上がりました。ブログでも何度も書いていますが、ピンクは私の中で距離のある色です。
幼いころからピンクを着てこなかった私は、いまだにどのようにこの色の魅力を取り入れていったらよいか、課題です。
それでも、この色は発見がたくさんあって面白いと感じます。バッグが完全に仕上がるまで、(どんな感じになるのかな・・・?)とずっと思いながら作り続けることができます。このバッグのきっかけはこのボタンから、色形が決まりました。
学びから挑戦
こんにちは!
今日のバッグは、てさげ兼、ショルダーバッグです。この形は5つ目です。少しずつ改良を重ね、仕立てや細々したところが少しずつ進化しています。色違いで2つ同時進行で制作中ですが、先にできたのは私が落ち着く黒。色々、色は使いますが、個人的には黒ばかりが気になる私です。
昨年9月、うめだ阪急で出店中に、お客様のおしゃれさに感激しました。おしゃれを追求したバッグに、目を奪われたり、
お客様お手製のお洋服に脱帽したり・・・・。とっても刺激を受けて帰ってきました。せっかくまたこの3月、同じ売り場に出店することができるのならば、私なりのバッグを一つでも多くご覧いただきたい! そんな思いで、今作っている最中です。
色違いが今晩仕上がる予定です。
切ってはつなぎ中
こんばんは!
寒い毎日です。ただ今、また切ってはつなぎ中です。
今回作り始めているバッグは、以前からある形のショルダー兼てさげバッグなのですが、大きくはぐつもりがまた、パーツを小さく切っている状況です。これは私の自己満足なのでしょう。
もっとシンプルなバッグに挑戦したい! とここに表記し、次に向かいたいと思います。明日完成の予定です。
色違いの不思議
おはようございます!
気温の低い今日この頃。冬のはじめは暖冬と聞いていましたが、同じシーズンに極寒の日々が来るとは思いもしませんでした。
けれど、春をうれしい気持ちで迎えるためにも、この寒さは必要なのかもしれません。
昨日のバッグの色違い。黒です。このバッグを作ろうと思って最初に決めたのは、こちらの色でした。
同じ形でも、色が違うだけで本当に別物に見えます。時にはサイズさえ違って見える色の力。私たちは知らず知らず色のマジックにかかっていることと思います。
昨年冬に、同じ形の色違いを作ることが、私の課題でした。数回実践してみて これは面白い! と思いました。
今後も同じ形の色違いにチャレンジしていきます。今日もこれから、同じ形の色違いをスタートします。
寒い毎日ですが、ぜひあたたかくしてお過ごしください。
切ってはつなぎ・・・
おはようございます!
具合が悪くブログも制作もSTOPな日が数日ありました。突然おそった菌なのか、やっと山を越え、ホッとしています。
が、先週は手が止まったことで、計画がくるい、内心ハラハラしています。
今朝の一点は、小脇に下げられるショルダーバッグです。ボストンの形で作ってみたかったので出来上がって、新たな形に満足しているところです。
ただ、ノートに描いた通りに生地を切って切って、つないでつないで・・・。そのかず130枚以上。途中で、どうしてこんなに小さく切ってしまったのだろうと思いながら、何とか最後までたどり着きました。
作業台の上に重なっていた布のピラミッドを眺めていたら、このままの色でバッグにしたい!と思いつき作りました。
今日はこの形の色違いを仕上げます。全然違う色で、どんな仕上がりになるか楽しみです。
宝の持ち手
こんにちは!
外の雪の白で、室内が明るくなっています。昨日と真逆、とっても良いお天気でホッとしています。
今、できあがったてさげバッグです。このバッグの持ち手、私の宝箱から出してきました。一枚の布に誘われ、もう何年も大切にしまってあったこの木製の持ち手が、今回作品に採用されました。我ながら、(どんなバッグにこの持ち手は使われるのかな・・・?)とずっと思っていましたが、このバッグでした。藍色とまっ白な色のコントラストがとってもきれいです。
雪かきの合間に
こんにちは!
連日よく降る雪です。雪かきを終えたと思ったら、また降り始め…。悲しくなります。
旅先ポシェットができました。
はやく、晴れてほしいと願うばかりです。今日は一日外が気になり、落ち着かないです。
雪 雪 雪
こんばんは!
雪 降りましたね。おかげさまで、雪かきの一日でした。
今年は、暖冬で雪が少なかったので、何となく気が緩み、雪かきをせずにこの冬が乗り越えらるのかな・・・ と思っていました。
ところが、雪は一晩でしっかり降り積もるものです。しかも、今回の雪は重く、持ち上げるにも押すにも力が必要でした。
みなさん、今日一日本当にお疲れ様でした。
というわけで、制作は進まず・・・。 はさみも重く感じる今日です。
一枚布の風合い
こんにちは!
朝からいいお天気です。昨晩仕上げたバッグを、ブログにアップするのをぐっとこらえ、写真撮影を昼間行いました。
毎回、「作った!」という達成感のあった瞬間にアップしているので、光が暗かろうと明るかろうと、写真を撮ってしまいました。
今回は、このバッグの一枚の布の風合いがとっても気に入ったので、大きくそのまま使いました。
布に誘われ作ったバッグがこれです。がさっとした質感が好みの私は、この一枚に出会えた感激と共に、夢中でこのバッグを仕上げました。