プロフィール
なおみ
 安曇野木綿や、天然染めの生地など、こだわりの生地、お気に入りの生地を楽しく縫い合わせ、バッグ、小物を制作しています。

 年間を通じ、ギャラリーなどでの企画展、百貨店、クラフトフェア、安曇野スタイルなどで出店、販売させていただいております。

* 布・色あそび なおみ  
  予約制展示室
  あたらしや 『ハナレ』 
  (長野県安曇野市明科)
 

委託店 (クレジットカード利用不可)

* 山風舎 
  (長野県北安曇郡池田町)

* へんてこや 
(長野県下伊那郡下条村)

*オーダーメイド承ります。お好きな色、使いやすい形をお聞きし、お作りいたします。ご依頼はお気軽に、メールやお電話でご一報をよろしくお願い致します。お待ちしております!
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

旅行バッグ

2013年07月09日

 なおみ at 15:55 | Comments(0)
 
 暑い夏が来てしまいました。夏の間は、天気予報の気温の画面を見ないようにしています。
普段あまり水分をこまめにとらない私は、今日心がけてお水を飲んでみました。すると、首から玉のような汗がつーっと落ちました。あまりこのような経験をしない私は、やはり水分不足なのでしょう。この夏は、汗をかいてみたいと思いました。

 一泊旅行バッグが仕上がりました。ひょんなきっかけで、ご注文いただいた品です。
主人の母がお友達と旅行をしていたときに、お友達が持っていた私が作ったバッグを見て、「ほしい」とおっしゃっていただいたそうです。
 おもいがけないところで、ご縁を頂きました。うれしいことです。以前も母にこのような感じでお世話になったことがあったので、私の名刺を何枚か携帯してもらっています。ありがたいことです。

 私は、ディズニーランドに行ったとき、とっても素敵な革のかばんをお持ちのご夫婦がいらっしゃいました。
「あの・・・」と声をかけられる勇気があったら、私も今頃その革のかばんとご縁があったかもしれません。

 言い出す勇気、行動にうつす勇気は大切ですね。

 早速、荷物を作って送ろうと思います。

 寸法は、横40センチ たて30センチ マチが15センチで、外側は脇のポケット2つ、内側に大きなファスナー付のポケットがついています。

 どのように使っていただけるかと、想像だけして楽しんでいます。

旅行バッグ

 



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。