プロフィール
なおみ
 安曇野木綿や、天然染めの生地など、こだわりの生地、お気に入りの生地を楽しく縫い合わせ、バッグ、小物を制作しています。

 年間を通じ、ギャラリーなどでの企画展、百貨店、クラフトフェア、安曇野スタイルなどで出店、販売させていただいております。

* 布・色あそび なおみ  
  予約制展示室
  あたらしや 『ハナレ』 
  (長野県安曇野市明科)
 

委託店 (クレジットカード利用不可)

* 山風舎 
  (長野県北安曇郡池田町)

* へんてこや 
(長野県下伊那郡下条村)

*オーダーメイド承ります。お好きな色、使いやすい形をお聞きし、お作りいたします。ご依頼はお気軽に、メールやお電話でご一報をよろしくお願い致します。お待ちしております!
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

杜の市 終了

2015年06月07日

 なおみ at 21:11 | Comments(0) | 展示販売会
 こんばんは! 先ほど、杜の市から戻りました。

 会場設置から3日間、本当に楽しい時間を過ごすことができました。
ご来場くださった皆さん、お声掛けくださった皆さん、お嫁に作品を連れて帰ってくださった皆さん、ありがとうございました。

 私は、制作でいっぱいいっぱいになる日々を送ることもありますが、お客様との出会いや、お話のおかげで、次も頑張ろうという力をいただきました。本当に感謝しています。

 雨に降られたテントはりの金曜日。合羽を着て、びしょびしょになりながら、ただただ土日の晴天を願いながら、必死でした。
 
 土曜日、東から照りつける日差しに耐え、朝早くから「ブログ、いつも見てます」と遠くから一年ぶりに駆けつけてくださった方々。
 (これは、夢なのか・・・!)と思った、来れるはずはないと思っていた私の大切な友人と姉のようなお母さん。
 初日からテンションが空高くまで上がっていってしまい、土曜の午後にはもう心が満たされた一日を過ごしました。

 2日目 今日。 昨日の準備の焦りからは解放されて、ゆっくり駒が池をちらちら眺めながらの出店作業。
 たくさんのお客様が、素敵なまなざしで作品たちに会っていってくださいました。

杜の市 終了
 明日は、お片付けの一日ですが、少しほっとして、夏に向かいたいと思います。

 本当に感謝感激の2日間でした。

 オーダーいただいた方々へ・・・   

 大変申し訳ありません。

 今回少し大目にお時間いただけますと、うれしいです。気長にお待ちいただけますでしょうか?じっくり楽しく作らせていただきます。ありがとうございました。

 


 


同じカテゴリー(展示販売会)の記事画像
安曇野スタイル4日目
安曇野スタイル3日目
あたらしや 『ハナレ』会議
安曇野スタイル2015!!
うめだ阪急本店 出店中
大阪うめだ阪急へ!!
同じカテゴリー(展示販売会)の記事
 明日午前中 OPENしてます (2015-12-02 13:20)
 安曇野スタイル 終了しました (2015-11-03 21:26)
 安曇野スタイル4日目 (2015-11-02 18:10)
 安曇野スタイル3日目 (2015-11-01 20:46)
 安曇野スタイル2日目 (2015-10-31 21:29)
 安曇野スタイル1日目 (2015-10-30 19:53)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。