和柄
2015年06月16日
なおみ at 16:26 | Comments(0) | 作品
こんにちは!
雨が降りそうな空模様です。風もひんやり、ここちいいです。庭の芝が水分を欲しています。あっ 降り出しました。
今朝元気になるメールを受け取ったおかげで、今日の一点が仕上がりました。
和柄のてさげです。色々とたてこんできて、頭がごちゃごちゃでした。が、手を動かすしかない!と思い直し、制作スタート!
来月豊科のギャラリー 清雅さん で行われる、 安曇野きもの集 で、着物や浴衣にあうバッグということで、私も数点出展させていただくことになっています。頭の中は、(夏色の。竹の持ち手の。木製もあるかな。)色々とイメージするのですが、やはり 和 のイメージは一番です。
今朝、布を色々見ていたら、(これで作ってみたい!)というものが数点目に留まりました。目に留まると、これはチャンス!!
思うがままに、型紙をおこし、裁断し、どんどん縫いました。出来上がって眺めたら、(久しぶりな感じにできあがったな)と思いました。
作品を販売し始めた頃は、思いっきり和な感じで作っていたので、私の表記は、『和の布小物』でした。
まだ屋号もない頃だったなと色々思い出しました。
昨日の夜、(明日はこの布たちで行こう!)と思った布たちが置き去りになっているので、何かの形に仕上げたいと思います。