プロフィール
なおみ
 安曇野木綿や、天然染めの生地など、こだわりの生地、お気に入りの生地を楽しく縫い合わせ、バッグ、小物を制作しています。

 年間を通じ、ギャラリーなどでの企画展、百貨店、クラフトフェア、安曇野スタイルなどで出店、販売させていただいております。

* 布・色あそび なおみ  
  予約制展示室
  あたらしや 『ハナレ』 
  (長野県安曇野市明科)
 

委託店 (クレジットカード利用不可)

* 山風舎 
  (長野県北安曇郡池田町)

* へんてこや 
(長野県下伊那郡下条村)

*オーダーメイド承ります。お好きな色、使いやすい形をお聞きし、お作りいたします。ご依頼はお気軽に、メールやお電話でご一報をよろしくお願い致します。お待ちしております!
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

なかなか進まず・・・

2015年09月27日

 なおみ at 17:09 | Comments(0) | 作品

 こんにちは!

 何に時間をとられているのか・・・ 頭で考えているように制作が進まない日々です。

 ただ今縫製中ですが、模様を作るための裁断や、縫いの作業中はいつも足踏みをしている感覚です。なかなか進まないのです。

 スケジュール中に来月末までの制作目標を立てていますが、何とかこれをこなしたいと思っているところです。

 今日も、すでに夕方。一日あっという間に時間が過ぎてしまうと感じる時ほど、手がとまっている感覚です。

 さてさて、時間が気になるので、まずキッチンに立つことにします。キッチン係の方々、休日夕方はどんな気分ですか?
子どもの頃、日曜のサザエさんが始まるとガッカリ気分だったことをよく思い出しますが、今はサザエさんが違って見えるのは私だけでしょうか?

 


同じカテゴリー(作品)の記事画像
巾着型てさげ
持ち手の存在
お茶の時間
小物もスタート
新年度前に
ピンクの魅力
同じカテゴリー(作品)の記事
 巾着型てさげ (2016-02-05 21:18)
 持ち手の存在 (2016-02-04 09:24)
 お茶の時間 (2016-02-02 19:29)
 小物もスタート (2016-02-01 21:52)
 新年度前に (2016-01-31 10:53)
 ピンクの魅力 (2016-01-29 09:11)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。