プロフィール
なおみ
 安曇野木綿や、天然染めの生地など、こだわりの生地、お気に入りの生地を楽しく縫い合わせ、バッグ、小物を制作しています。

 年間を通じ、ギャラリーなどでの企画展、百貨店、クラフトフェア、安曇野スタイルなどで出店、販売させていただいております。

* 布・色あそび なおみ  
  予約制展示室
  あたらしや 『ハナレ』 
  (長野県安曇野市明科)
 

委託店 (クレジットカード利用不可)

* 山風舎 
  (長野県北安曇郡池田町)

* へんてこや 
(長野県下伊那郡下条村)

*オーダーメイド承ります。お好きな色、使いやすい形をお聞きし、お作りいたします。ご依頼はお気軽に、メールやお電話でご一報をよろしくお願い致します。お待ちしております!
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

学びと刺激

2015年11月26日

 なおみ at 16:17 | Comments(0) | ぶらり

 こんにちは!

 いよいよ、天気予報に雪マークが登場するようになりました。

 スキー場は雪、降り始めたでしょうか?

 昨日は、バッグを仕上げて短い時間でしたが、浅間温泉にある ギャラリー ゆこもり さんにお邪魔してきました。

 今回で行ったのは2度目ですが、とっても趣のあるひっそりとした、いいところ!です。

 布・色あそび なおみは11年目を迎えていますが、そのうちのほとんどの時間は、ギャラリーめぐりとはかけ離れた時間を過ごしていました。若かりし頃は?? ギャラリーやクラフトフェアめぐりを楽しむ時間も沢山ありましたが、物をゆっくり眺める時間がずっとありませんでした。

 ここ数年。おかげさまでその時間がめぐってきました。制作時間が増え、色々と迷ったとき、モノに向かっている方々が、どんな風にモノを生み出しているのか、本当に興味があります。

 作品はもちろん、展示の方法もそれぞれ、本当に楽しいです。シンプルにギャラリーさんで楽しい時間を過ごす私ですが、帰ってくると、
少しそれなりに刺激を受けて帰ってきたなと気づくこの頃です。

 学びと刺激

 次はどこに行こうかな・・・

 ただ今、バッグ2点頑張っています。


同じカテゴリー(ぶらり)の記事画像
布の仕入れ
秋晴れの下
色々に触れる
京都での撮影会
エネルギーチャージ終了
ここにもきっかけが
同じカテゴリー(ぶらり)の記事
 布の仕入れ (2015-12-21 11:53)
 秋晴れの下 (2015-10-16 15:45)
 色々に触れる (2015-09-17 23:06)
 京都での撮影会 (2015-09-06 19:00)
 エネルギーチャージ終了 (2015-08-12 00:01)
 ここにもきっかけが (2015-07-10 18:44)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。