プロフィール
なおみ
 安曇野木綿や、天然染めの生地など、こだわりの生地、お気に入りの生地を楽しく縫い合わせ、バッグ、小物を制作しています。

 年間を通じ、ギャラリーなどでの企画展、百貨店、クラフトフェア、安曇野スタイルなどで出店、販売させていただいております。

* 布・色あそび なおみ  
  予約制展示室
  あたらしや 『ハナレ』 
  (長野県安曇野市明科)
 

委託店 (クレジットカード利用不可)

* 山風舎 
  (長野県北安曇郡池田町)

* へんてこや 
(長野県下伊那郡下条村)

*オーダーメイド承ります。お好きな色、使いやすい形をお聞きし、お作りいたします。ご依頼はお気軽に、メールやお電話でご一報をよろしくお願い致します。お待ちしております!
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

トレードマーク

2015年06月11日

 なおみ at 12:01  | Comments(0) | 作品 | 日常のこと

 こんにちは!

 ただ今、大きなバッグ2つを同時進行で作っています。どんな色にしようかは、午後決めることにして、午前中は裁断をしています。

 杜の市で「この三角は何ですか?」と何度か聞かれました。「私のトレードマークです。」



 もとは、タグのようにちょこっとついているのがかわいいと思い、色のおまけとして、最初は四角形をつけていたのですが、
ある時からずっと三角を挟んで縫うようになりました。

 ファスナーを開け閉めするときに、利き手でない方の手で、この三角をつまんでいただいたり、バッグの場合は、表も裏も同じデザインにしていることが多いので、三角が向かって右を向いている状態が正面ということになっています。どちらを外側にして、持ち歩くかなど、ちょっとした目印になっているのです。

 去年の杜の市では、三角が色々に見えた方々がいらっしゃって、おもしろいなあと思いました。
「くちばしですか? おうちの屋根ですか・・・?」などなど。小さな三角ですが、目に留めていただけてうれしかったです。

 実はトレードマークがついていない物もあります。何でしょう・・・?

   


所用の一日

2015年06月10日

 なおみ at 18:26  | Comments(0) | 日常のこと

 こんにちは! 暑い一日でした。今日は、今まで気になっていた物ものの買い出しに行きました。

 最低限食べるためのお買い物は必要回数しますが、雑貨や衣料品などは(販売会が終わってから・・・)と思っていたので、まとめ買いをしました。

 今日一番うれしかった一品は、これです!

 

 サラダ水切り機!! 小学生の頃、おばあちゃんのお手伝いで使っていたのですが、我が家にはなかったので、とってもうれしいです。
今晩は、これでおいしいサラダが食べられます! 

 
  


次への準備

2015年06月09日

 なおみ at 16:51  | Comments(0) | 日常のこと

 こんにちは! 曇り空、少し肌寒い一日です。

 夏の制作に向け、材料を調達しなければなりません。夏から秋に向けて、どんなものをどれだけ作りたいか考え中です。
ノートに材料のメモをしたり、スケジュール帳を見ながら予定を立てています。杜の市が終わったら、少しゆったりできるかなと思っていましたが、そうでもなさそうです。

 午前中は、(いつから縫えるかな・・・?)と思っていましたが、今まさに私のために、一生懸命看板を作ってくださっている方がいらっしゃることを思ったら、あわてて午後は布を裁断スタートすることができました。

 一人で作っているけれど、一人じゃない、一人でいるけれど、一人じゃない。と思えた瞬間でした。布・色あそび なおみ は、数えきれないほどの方々に支えられて、今があります。本当にありがとうございます。

 



 

 

   


後片付け

2015年06月08日

 なおみ at 14:55  | Comments(0) | 日常のこと
 こんにちは!

 午後になったら雲行きが怪しくなってきました。天気用法通り、もう少しで雨が降りそうです。
今日は、朝から後片付けな一日です。私は、昨日の今日でなから片付いてしまいますが、遠方から杜の市で出店された方は、まだ帰宅途中です。

 毎回楽しみの一つが、杜の市搬入時の車のナンバーです。全国あちこちから駒ヶ根にお越しになり、出店されています。今回私が気づいた中で一番遠かったのは、沖縄ナンバーでした。私は生まれてからずっと長野県民なので、県外ナンバーを見ると特別な感じがすごくします。

 さてさて、布・色あそび なおみ 次回の出店は、いよいよ名古屋松坂屋さんです。今月中に現地で打ち合わせをしてまいります。

 お知らせです。

 作品は展示会以外は、私たちの安曇野スタイル会場であります、あたらしや『ハナレ』 (安曇野市明科) に常設しております。

制作時間等々の事情で、この曜日のこの時間からこの時間というOPENが今のところ難しい状況であります。
 作品に直接会いたい!というご希望の方いらっしゃいましたら、お気軽にお問合せ下さい。また、オーダー品のお打合せも『ハナレ』でさせていただきます。

 電話 090-1865-1855
 メールアドレス nao3@po.mcci.or.jpまで  
  


杜の市 終了

2015年06月07日

 なおみ at 21:11  | Comments(0) | 展示販売会
 こんばんは! 先ほど、杜の市から戻りました。

 会場設置から3日間、本当に楽しい時間を過ごすことができました。
ご来場くださった皆さん、お声掛けくださった皆さん、お嫁に作品を連れて帰ってくださった皆さん、ありがとうございました。

 私は、制作でいっぱいいっぱいになる日々を送ることもありますが、お客様との出会いや、お話のおかげで、次も頑張ろうという力をいただきました。本当に感謝しています。

 雨に降られたテントはりの金曜日。合羽を着て、びしょびしょになりながら、ただただ土日の晴天を願いながら、必死でした。
 
 土曜日、東から照りつける日差しに耐え、朝早くから「ブログ、いつも見てます」と遠くから一年ぶりに駆けつけてくださった方々。
 (これは、夢なのか・・・!)と思った、来れるはずはないと思っていた私の大切な友人と姉のようなお母さん。
 初日からテンションが空高くまで上がっていってしまい、土曜の午後にはもう心が満たされた一日を過ごしました。

 2日目 今日。 昨日の準備の焦りからは解放されて、ゆっくり駒が池をちらちら眺めながらの出店作業。
 たくさんのお客様が、素敵なまなざしで作品たちに会っていってくださいました。


 明日は、お片付けの一日ですが、少しほっとして、夏に向かいたいと思います。

 本当に感謝感激の2日間でした。

 オーダーいただいた方々へ・・・   

 大変申し訳ありません。

 今回少し大目にお時間いただけますと、うれしいです。気長にお待ちいただけますでしょうか?じっくり楽しく作らせていただきます。ありがとうございました。

 


   


出店準備 3 

2015年06月05日

 なおみ at 19:57  | Comments(0) | 展示販売会

 こんばんは!

 駒ヶ根のくらふてぃあ 杜の市 受付、会場づくりを終えました。

 雨の中のテントはり。明日から晴れてくれることを願って、我慢しました。二年ぶりの駒が池。池に映る山がきれいで、しばらく見とれました。

 私のテントは、駒が池が眺められる位置に設置してきました。楽しい2日間をぜひ一緒に過ごしましょう。

 



  


出店準備 2

2015年06月04日

 なおみ at 16:43  | Comments(0) | 日常のこと

 こんにちは! 雲がほとんどない、いいお天気。遠くの山々が青空を背景にくっきりきれいに見えています。

 今日は、出店準備2 什器の積み込みが完了しました。明日は、会場に向かいテントを設置してきます。

 数年ぶりに会う県外の作家さんたちとの、再会も楽しみです。明日から3日間で私はきっとダイエットできるはずでしょう。
作業に時間を使っているときは、座りっぱなし。運動不足です。明日は、荷物の上げ下ろしの3日間になりそうです。

 楽しく出店することができたらと思っています。

  


出店準備中 1

2015年06月03日

 なおみ at 20:48  | Comments(0) | 日常のこと

こんばんは! 

 今日は、半日雨。久しぶりに降ったので、畑の苗たちはうれしそうに葉を伸ばしていました。

 週末のくらふてぃあ 杜の市 の出店準備 を始めました。部屋中、作ったものを広げ一点一点確認しながらのタグ付け作業。
なかなか時間がかかります。明日は、野外出店に向けての什器などを車に積み、いよいよ明日は出発の前日になります。

 出店場所は、金曜日の受け付け順で決定します。駒ヶ岳が見える眺めの良い場所になるか・・・。何より、雨が降らず穏やかなお天気だったらいいなと願うばかりです。コワくて、週間天気予報が見ることができない私です。

   


おでかけメガネホルダー New Ver

2015年06月02日

 なおみ at 15:46  | Comments(0) | 作品

 こんにちは!

 一日曇り空。天気予報では雨は降らない予定ですが、何となく降りそうな空模様で、ハラハラしています。

 おでかけメガネホルダーのサイズ更新版。お客様からの、「サングラスは入りますか・・・?」という声にお応えし、また、「スマホは・・・」という声にもお応えし、少し大きく作ってみました。

 

 明日からは、出店準備に入ります。忘れ物がないよう、空が晴れてくれたらと願いながら、きっと天気予報ばかりが気になる週後半になりそうです。

 

 

 

 

 
  


裁断終了

2015年06月01日

 なおみ at 15:29  | Comments(0) | 作品

 こんにちは! 外は暑いですが、家の中は快適温度です。

 昨日は、松本クラフトフェアに行ってきました。普段の松本でないような混み具合で、びっくりしました。
街中クラフトの輪が広がっていて、楽しいお散歩でした。

 会場もおしゃれな装いのお客さんがたくさんで、ちょうど良い風を感じながら、みなさん品定めしている目が真剣でした。
どれもみんな人の手から生まれてくるもので、表現の仕方がそれぞれ違ってみんないい! 本当に本当に素敵でした。

 いよいよ、松本のクラフトフェアが終わると、次は杜の市、私の出番が近づいているなと気持ちが少し緊張気味です。

今、裁断作業が終わりましたので、これから縫製へと進みます。今日中にすべて仕上がらないと思うので、先にブログにアップします。

 

 裁断の工程が一番時間がかかります。これからは、色々考えずただただ手を動かし、縫うだけです。どんな色合いで仕上がってくるか眺めるのが楽しいのが、これからです。