凹凸ショルダー
こんばんは。
ふたつきショルダーができました。このバッグは、表面の凹凸を残し作りました。布と布を縫い合わせてできる、縫い代をアイロンでわることをせず、片方に倒しアイロンをかけ、凹凸をつけました。1つ1つ、何かが違うように作ることができると、自己満足です。

いよいよ10月が来週に迫っています。10月後半から11月始めにかけての、展示販売にむけ、本格的に準備を始めたのが9月の初旬でしたので、それからもうそろそろ、1ヶ月が経とうとしています。ハラハラバタバタの日々で、気持ちが落ち着かず、気がそぞろになってしまっていたので、これからの1ヶ月は気持ちにゆとりを持ちたいと思います。
作りためてきたバッグを眺めたら、少し安心しました。確実に作業していたなと思えました。なので、今晩は、リュックサック ファスナー開閉式にとりかかりました。これは、前回よりもより時間のかかる形ですので、完成がいつになるか・・・?自分でも楽しみです。
ふたつきショルダーができました。このバッグは、表面の凹凸を残し作りました。布と布を縫い合わせてできる、縫い代をアイロンでわることをせず、片方に倒しアイロンをかけ、凹凸をつけました。1つ1つ、何かが違うように作ることができると、自己満足です。
いよいよ10月が来週に迫っています。10月後半から11月始めにかけての、展示販売にむけ、本格的に準備を始めたのが9月の初旬でしたので、それからもうそろそろ、1ヶ月が経とうとしています。ハラハラバタバタの日々で、気持ちが落ち着かず、気がそぞろになってしまっていたので、これからの1ヶ月は気持ちにゆとりを持ちたいと思います。
作りためてきたバッグを眺めたら、少し安心しました。確実に作業していたなと思えました。なので、今晩は、リュックサック ファスナー開閉式にとりかかりました。これは、前回よりもより時間のかかる形ですので、完成がいつになるか・・・?自分でも楽しみです。