リュックサック Ver.2
こんにちは。
秋晴れのいいお天気です。勢いを感じ、思い切ってスタートを切って、リュックサックを作り始め、今完成しました。
前回のリュックサックより大きく、より機能的にできています。サイドに立体ポケット、ペットボトルが入るポケット、大きめマチつきポケット、背中にファスナーつきポケットがついています。開口部広く、がばっとひらき、両開きのファスナーをつけたので、物が探しやすいのではないかと思います。
私も試作品として、1つ持っていますが、京都に行ったときにこれをしょい、茶碗坂で小どんぶりを5つ買い、リュックに詰めて、清水寺を目指しました。かなりたくさん入って、我ながら便利に作ったなと感心してしまいました。

秋晴れのいいお天気です。勢いを感じ、思い切ってスタートを切って、リュックサックを作り始め、今完成しました。
前回のリュックサックより大きく、より機能的にできています。サイドに立体ポケット、ペットボトルが入るポケット、大きめマチつきポケット、背中にファスナーつきポケットがついています。開口部広く、がばっとひらき、両開きのファスナーをつけたので、物が探しやすいのではないかと思います。
私も試作品として、1つ持っていますが、京都に行ったときにこれをしょい、茶碗坂で小どんぶりを5つ買い、リュックに詰めて、清水寺を目指しました。かなりたくさん入って、我ながら便利に作ったなと感心してしまいました。